去る11月10日に、
第8回ALL JAPAN DATSUN510 MEET が開催されました!

ところが当日は朝から雨が降り出し、午前中は本降りとなったあいにくの天気。
それでも60台近い510が集まったのではないでしょうか?
(雨だったし、今回は出入りも多かったのでカウントできてない。。。)
雨ニモマケズ 参加されたみなさん、お疲れ様でした!
MEETの様子は本家のサイトでもアップしたいと思います。
ということで、今回はMEET当日までのお話。
実は自分にとってはMEETに510で参加するのは何と3年ぶり!
なので韓国出張から11月2日に帰国して以降、クルマを仕上げるつもりだったのですが
それはもう一筋縄ではいきませんでした(汗)
当日までずっと悩まされたのは点火系。
走ってると時々失火するんですよね。
3日の日曜は、クルマを止めるとエンジンも止まったりすることが何度か。。。
さらにガレージで点火時期を調整しようとしてデスビいじると火花が飛ばなくなったり!
出発前日の金曜の夜に一度も火花が飛ばなくなったときはもうダメだと思いましたよ、正直。
でも土曜の午前中色々調整して何とか走れるようにして、思い切って出発。
明らかに何かがおかしくて回転の上昇がにぶすぎるけど、止まることなく走って浜名湖へ。

浜名湖畔でパチリ♪
この日は510MEETに合わせて学生時代の友人達がツーリング先を浜名湖にしてくれたので
彼らの宿泊先で待ち合わせをして、ウナギを食べに行きました!

さすがに旨かったけど、そのお値段にもびっくりです(^^ゞ
その後は友人達と別れて510軍団で借りきった宿へ。
宿の駐車場が510で埋まってるさまは圧巻です!

去年はここへ510で来れなかったので、今年は感慨もひとしお!?
そのMEET前夜祭は、まず宿のロビーで酒とツマミを持ち寄って宴会!
その後「歌いたいなぁ〜」と言い出した◯ギさんがスマホを駆使して近くのスナックを検索。
発見したら迷うことなく電話して、交渉(^^)
とりあえず4人で乗り込んできましたが、お母さんが一人でやってるなかなかええ雰囲気の店でした。

♪麦畑〜ってか?(笑)
「The510Jungle」でボトルも入れてきました!

途中から4人で貸切状態で歌いまくって、最後はお母さんに来年も来ることを約束して帰ってきました!
ホンマええ感じの店でしたわ〜
来年もここで前夜祭ですな!
つづく?
楽しか〜前夜祭であったな( ´ ▽ ` )ノ
このお店、今年51年目って偶然か?!
これも◯ギさんのお陰ですわ(^^)
前夜祭楽しかったなぁ〜
来年は皆で乗り込みましょう!
ママの店、面白かったですね!
ぜひ来年はみんなで盛り上がりましょう!!
あの店は、面白かったですな〜(^^)d
来年は、心で大宴会しましょか(笑)
飲みすぎ注意ですな
かなり楽しませてもらいましたよね!
でもホンマ飲み過ぎ注意ですわ。
翌朝起きたらのど痛いし、寝過ごしてるし(笑)