2013年03月26日

韓国-KTX編-

韓国在住が続き、すっかりご無沙汰でした(^^ゞ



そんな先日韓国内で出張!

昌原から400km離れた仁川(インチョン)まで。

行きは協力会社のスタッフのクルマ。

こっちの高速は制限110km/hと妙に中途半端。
ちなみに街中は70km/h。



サービスエリア?にも寄りましたが、特に変わったところもなし。

韓国のSA


ということでいきなり帰りのお話(^^)

帰りは一人で韓国の新幹線、KTXに乗りましたよ!

KTX

なんでもフランスのTGVがベースらしく、見た目もそれっぽい。

日本の電車と違って、両端車両が動力車。

意外と静かで快適でしたよ!
車体の幅は狭くやや圧迫感ありましたが・・・




そんな韓国の駅はちょっと変わってます。

駅に改札がないんです!

韓国の駅

左手の自動ドアがホームへの通路の入口。


指定席取ってると車掌の端末でその情報がわかるから切符を買わずに座ってたらわかるんだそう。

確かに指定席に座ってると検札も来ませんでした。



便利で進んだシステムだなぁと感心する一方、

実は開業当初使用されていた自動改札機おトラブルが多くて自動改札を取っ払ったとか(笑)



ちなみにこの400kmの旅は2時間半。
ちゃんと高速鉄道してるようです(^^)

そしてこの距離乗っておねだんなんと約4000円!
とんでもなく安いです。

これなら休日に日帰りソウルの旅も気軽にいけそうやな〜




そういえば仁川のスーパーでこんなの見つけました。

メタリック!

韓国にも変なクルマはちょこちょこいるようです(^^)




posted by しげぽん at 22:55| Comment(0) | 韓国ネタ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。