2012年03月12日

春の準備

3月も半ばになってきたので、びーや(E90)のタイヤをスタッドレスからサマータイヤに交換しました。

今年は東京や名古屋でもえらく雪が降ったのに、関西では積雪するほど降らなかったなぁ〜



んでもって出してきたサマータイヤ。

1万kmも走ってないので、山はまだまだいっぱい。

この調子じゃ2万kmは持ちそうだな(^^)

それにしても9.5Jはやっぱ太い!!


9.5J太っ!
内側の傷は、随分前に路肩に落としそうになって付けたもの(^^ゞ
でも表はもっと傷だらけ(涙)



で、サクサクっと交換して、軽く洗車。


うーん、やっぱこれでしょう!!

やっぱこれでしょう!



続いて、ニンジャのプラグを交換。

この春は出番が多そうなので、イリジウムなぞおごってみました。

最近はイリジウムでも通販なら1本800〜900円ぐらいで買えるのね。

イリジウムプラグ!!



んでもって、試運転!といきたかったところですが、

プラグ交換中に急に大雨が・・・



次の週末には乗れるかなぁ〜



posted by しげぽん at 01:40| Comment(2) | E90いぢり
この記事へのコメント
おぉ〜!!びーや春の装いですか〜w気を抜くと予想外の雪に・・・w
プラグ参考になりやした〜って言いつつもバイクも車もオールドカー!安いオイル、プラグで当時仕様なアナログっぷりなオイラです(笑)

ご馳走食べさせてみます〜
Posted by 光印 at 2012年03月15日 18:24
>光印さん
そうそう、夏タイヤに替えた途端に寒くなって、雪がちらつく日もあったりしてちょっと焦りました(^^ゞ

イリジウムプラグは1本2000円ぐらいするもんだと思ってたから、思わずポチっと買っちゃいました。
プラグで何か変わるのか楽しみです!
って違いがわかるほど乗ってないという話もありますが(爆)
Posted by しげぽん at 2012年03月15日 23:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。