みなさまあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!
さて新春といえば恒例のミーティング。
今年の乳いや〜んは東大阪PAで開催されましたよ
そろそろタイミングチェーンが限界の我が510に鞭打って、最後のひと踏ん張りとばかりに息子を乗せて参加してきました。

そして到着したらtomoちゃんが遠征してきててビックリ!
息子もそんなパパダットサンとtomoちゃん号の間でポーズ
「ダットサンいっぱいやな!」

四国からの遠征もあり〜の、お初にお目にかかり〜の、

もちろんまいど510さんも

息子もミニカーくれたおじちゃんは忘れません?!(笑)

そして京都の方々も。

ご挨拶できませんでしたが、コモンな2台も。
「こっちにもダットサンやで!」

その隣にはサンマルZが2台。

Z好きな息子は興味津々に覗き込んでます。
何を見てるんだか(^^ゞ
このシルバーのZは8年ぶりに復活させたというこの方のZ。

燃料がたっぷり必要そうです(^^)

ほかにも、お正月仕様のYASUさんの521を見て、
「ダットサントラックや!」
よお知ってるやん。

こちらでは、
「ミニカーみたいやな!」

そしてこのクルマを目にするなり、
「フィルモア来たで!!」
と大興奮。

「これもカーズに居そうやな」 の'50s。

「これパパが昔乗ってたやつやな!」

ちょうど前日実家で昔の写真を見て勉強したところでした(^^)
こちらL6な方々が集まってますが、ウチの息子はこのミニを見て・・・

「ミニやのにびーやのマークついてるで!」
ってよくそんなところに目が行くなぁ〜(^^ゞ
こちらも6気筒な方々。

反対方向からもう一丁!

こちらのカッコいいポルシェの前では、なぜかカッコつけてポーズ(笑)

ななちゃんとの触れ合いもあり〜ので

ななパパさんのセブンの前で、ハイ、ポーズ!

「パパ、このマツダ、レーシング付いててスポーツカーになるんやで
」
と意味不明な感じで大興奮。
ちなみに翻訳すると、このセブンは、「リアウイング付いてて、オープンカーになるで!!」
ということらしいです(^^ゞ
この日はその後の予定もあり、1時間弱しか居れませんでしたが新年早々たくさん集まった旧車達を見て、親子共々興奮気味に会場を後にしました。
我が510はこれから冬眠に入ろうと思っていますが、忙しさは相変わらずなんで、春になって目覚めることができる気が今からしていません(爆)
何はともあれ今年一年、良い年にしていきましょ!
台数多かったですね〜
隠れ510も多数ありで
MEETに来てくれたらええのにね
冬眠はまだ、まだ
去年行った、淡路ニューイヤーミーティング
22日あります
しげぽん号とJrとのスリーショット!!感激〜!!
関西のみなさんともお会いできて楽しかったです!!一人旅さびしかったですが、行ってよかった〜♪
ありがとうございました!!
先日はお疲れさまでした。
先日逆車ワゴンの投稿があって、近日掲載予定ですが、
その方も大阪南部の方でしたよ!
ぜひみなさんMEETに来てもらいたいですね
次、淡路は22日ですか!
まだ耐えられるかなぁ〜(笑)
>tomoちゃん
遠路お疲れさまでした!
あまりゆっくり話する時間もなく残念でしたが、
今度はぜひゆっくりとエ〇トークしましょう!
よければ一度奈良へもどうぞ。
遠いですが(^^ゞ
新年早々のミーティングいいですね〜
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
ここ5年ぐらいは新春ミーティングが恒例になってます。
6気筒なクルマはハイチューンなのが多いので刺激になりますわ(^^)
乳いや〜ん♪お疲れさまでした!
お車は何年も前から拝見してたんですが、今回初めてちゃんとお話が出来てうれしかったです。
ななちんもいっぱい可愛がってくださりありがとうございました(^^)
また並み居る旧車の中にマツダのレーシング付きなスポーツカー(笑)もアップしていただきありがとうございます。
息子さんにもよろしくお伝え下さい。
またお会いしたときはよろしくお願いします。
先日はお疲れ様でした!
コメントありがとうございます。
これまで去年の正月とか吉野川とかでお目にかかっていましたが、
ちゃんとお話するの初めてでしたね(^^ゞ
息子もカワイイななちゃんが気に入ったようでした♪
今後もイベント等でお会いすることもあるかと思うので、
これからもよろしくお願いします!
Ponの年賀状も大好評で、くるまーと言ってはにこにこ握り締めてます。どうやら立派な乗り物チーム、また遊んだってね。
セブンに乗って喜んでるとはなかなかのクルマ好きに育ってるじゃないですか!
おれの年賀状の絵もちゃんと「びーやっていうクルマなんやで」って教えといてね?!
や、間違ってるけど我が家では正解なのです(笑)