今日はクルマ関係のイベントで計21時間ぐらい動いてました(^^ゞ
まずは未明に大阪某所で〇ロヨン大会
関西中心の強者達が集まって、6発、4発に分かれて勝負しました。

510ではあのイチローさんが単身関東より参戦!
気合い入ってました!!
真っ暗な中だったので写真がほとんどありませんが、また改めてレポートしたいと思います。
そして早朝からは鈴鹿サーキットへGO。
今日は
SUPER GTシリーズ第6戦 Pokka 1000km
の決勝で、こいさんのお誘いで急遽チケットが手に入ったので観戦してきました(^^)
話を聞いたときはSUPER GTなんでスプリントだと思っていたのですが、実は昨年からSUPER GT シリーズに組み込まれたPokka 1000kmということでめっちゃ耐久レースでした。
レース終了予定は19:00だそうで(^^ゞ
そしてチケットはARTAの応援席ということでグランドスタンドのS2指定に陣取れました
帽子や旗なんかの応援グッズつき。あのオレンジのそしてこいさんはこんな姿に〜
この日はお盆ウィークの例に漏れずいい天気

気温は場内放送で33度と発表がありましたが、炎天下の中の観戦ということで相当な暑さでした

5月のエコパで1日外にいてえらい日焼けをしてしまったので昼からは腕にタオルをかけたり今回も気にはしていたものの、勝負は午前中についていたようです…
んでまためっちゃ焦げました…
帰ってからのシャワーですでにぬるいお湯でも日焼けにしみるしみる…
唯一の救いは朝から帽子をかぶっていたので顔の日焼けはまだマシだったということでしょうか。
明日から社会復帰しなければならないのにいきなり出鼻をくじかれた感じです…
あ


その夕立で我らが(仮)#8 ARTA NSX はトップ走ってたのに逆転されちゃいましたが…
ちなみに我らがニッサンのトップはオープニングラップでクラス最下位に落ちた#23 XANAVI NISMO Z (本山哲/R.Lyons/安田裕信)が3位表彰台をゲット!
耐久レースって時間がある分、いろんなとこに移動したり適当に休憩したりして焦らずのんびりとレースを楽しめました。
こいさん、こいさんの同僚さんありがとう

たくさん写真も撮ってきたのでまたどこかで紹介したいと思います。
見せれる出来のものがあればですが
