2011年06月12日

610Day!

先月末からの出張、まだ群馬に滞在してます(^^ゞ


気がつけばもう6月10日、早いものでもう2週間。

ん?10日?10日といえばヨコハマじゃないですか!?



ということで、ヨコハマ出撃予定だったたいちょーさんとまるちゅーさんに連絡とって
ヨコハマに連れてってもらうことにしました\(^o^)/





この日の天気は曇り曇り


ですが、夜には雨雨という予報・・・


最後まで510を出撃させるかどうかをイチローさんも交えて連絡を取り合った結果、
イチローさんが息子さんを乗せて赤いので出る!というので、たいちょーさんも510を出すことを決定exclamation



ということで、たいちょーさんの助手席に乗せてもらってヨコハマへGO手(グー)




実は自分も510に乗ってるので、人の510に乗せてもらう機会ってあまりないから、
密かにたいちょーさんの横に乗せてもらえるのを期待してたので心のなかで小さくガッツポーズ(^^ゞ



おかげさまで上までしっかり回るエンジンを堪能させてもらいましたし、
同行するイチローさんの510の気持ちいい加速も間近で見ることができました!







そんなこんなで深夜ヨコハマ某所へ到着exclamation

このときすでに雨が降り始めていましたが、この場所は屋根のある駐車場だったので快適に過ごせました。


610Day!


到着したらすでに何台かの510が停まってて、その後も続々キャブサウンドを響かせて登場。

雨にもかかわらず10台超の510が集合しましたexclamation×2





610Day!

桜花さんは噂のインチダウンした7.5Jのgramlights履いてました。

オフセットが小さいからリムが深くてカッコイイハートたち(複数ハート)

ちなみにこのときは残念なデジカメしかなかったので残念な写真ですいませんバッド(下向き矢印)



その桜花さんからは新作のHot Wheelsをゲット!

It's New !

息子にいいおみやげができました(^^)






610Day!

マサオさんのワタナベ4本スポークは今や入手困難。

密かに狙ってたホイールですが、高くてちょっと手が出なくなりました。




610Day!

こちら、ひと目で低い!と思う車高が印象的。

610Day!

4ドアでここまで下げてリアドア部分は大丈夫かな?

しかもそのうちサイレンサーが半分に削れちゃうかもよw





610Day!

610Day!

おんなじような水色だけど、仕様が全然違うのが面白い(^^)




610Day!

こちらはサビ具合、塗装のヤレ具合が強烈なシングルナンバーの前期型SSS。

オーナーは親父さんから譲り受けたそうで、今後が楽しみるんるん

個人的にはこのままつや消しクリアを吹いてほしいなぁ〜





610Day!

こちら、ここまで乗せてきてもらったたいちょーさんの4ドアセダンとナミーさんの2ドアセダン。



610Day!

610Day!

噂のネオン、初めて見ました(^^)





たいちょーさんのブルは珍しい「スポーツ」というグレード。

610Day!

このエンブレムはレアでしょう!


610Day!

オプションタコメーターも標準装備ぴかぴか(新しい)





そして510が集まるといろいろ話題は尽きませんが、小腹も空いた午前2時半ごろ解散となりました。



外へ出るとけっこうな大雨雨雨雨

610Day!


で、走ってると空が白んできて、おれは気がつくと助手席でウトウト・・・

若い頃のように24時間以上起き続けるなんてもう無理なようです(^^ゞ

そんな中たいちょーさん、運転お疲れ様&ありがとうございました!




さて、みなさんにも「いつまでこっちにいるの?」と聞かれましたが、関東滞在はもうあと数日の予定なので、
この楽しいイベントづくしの日々はこの日が最後。

まるちゅーさん、たいちょーさん、イチローさんをはじめ、関東のみなさんのおかげでホントに濃い時間を過ごせました。
どうもありがとうございましたexclamation×2



posted by しげぽん at 11:59| Comment(6) | 日記
この記事へのコメント
最後の出張末も楽しまれたんすねぇ〜。
東も楽しそう!!
ノンレス車も凄い&しぶいっす。
Posted by 光印 at 2011年06月12日 21:48
>光印さん
地元の方も驚くほど不便なところにいたので、
ホントにみなさんのおかげで
濃い〜充実した休日を過ごせました。

同じ関東でも地域によってカスタムの方向性が
違うのも面白かったです。

フルオリジナルの前期はあまりに凄すぎて
最後まで両脇には誰も停めませんでしたよ(^^ゞ
Posted by しげぽん at 2011年06月13日 07:37
最近リフレさんに出没した錆鉄510。
オーナーさんとは既に交流があったのですが、
車を見たのは今回が初でした。
一言「衝撃的デビュー!」でしたね。
これからどう変化して行くのか楽しみです!
Posted by メカオンチ at 2011年06月13日 20:31
>メカオンチさん
あのさびぐわいは凄いんだけど雰囲気あって何とも言えない絶妙な感じですよね!
サビの進行はもちろん止めたいけど、あの雰囲気は残ってて欲しいなぁ〜(^^)
Posted by しげぽん at 2011年06月14日 15:33
え‘歌舞伎町・巣鴨じゃなくて・・・おほっっ!!ねぇ・・・メカさん!!
Posted by くろちゅう at 2011年06月14日 23:00
>くろちゅうさん
残念ながらヨコハマまで行ってもこの駐車場以外で降りてません(^^ゞ
まぁ毎度のことですが。

メカさんはまた関西に来る機会もあるそうなので、お楽しみはその時に!?
Posted by しげぽん at 2011年06月16日 12:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。