

びーや(BMW)のミニカーってないんですよね。

(タイヤは息子の手によって行方不明・・・)
しかもウチのクルマより相当古い


ミニチャンプスって会社から1/43 が出てるのは知ってるけど、あんまり売ってるの見たことないし
そもそもそんなに高価なものを基本激突の"ミニカー劇場"には登場させられません

販売店を探してみると、あべのand(アンド)にあるボーネルンドのショップで扱ってるらしいことを発見。
ということで1枚目の写真の状態になりまして、そこからHoopを抜けてandへ。
到着したそのショップには確かにBMWが数種類置いてました
しかし置いていたのは、6のオープン、5のパトカー、X5、X5のタクシー
とまあ我が家のびーやを求めてるおれにとっちゃどれも微妙・・・
せめてノーマルの5シリがあれば・・・
けどせっかく来たので唯一のセダンタイプであるパトカーを購入

ちなみにこのボーネルンドは幼児用玩具の専門店。
ミニカー以外にも息子の興味を引くモノ多数

とまあ我が家のびーやを求めてるおれにとっちゃどれも微妙・・・



というか息子はミニカーより玩具に夢中

しかもけっこうな玩具が遊べる状態になってました。
なので店から出るのが相当困難だったことを付け加えておきます(^^ゞ
そんなこんなで息子のミニカー劇場にようやく"ママびーや"が登場することになりそうです。


http://www.zi-l.com/
siku(ジク)ってヒョッとしたら西名阪・香芝SAにも置いてあったはずです^_^;
ジールってお店があるのは聞いてたので一度行ってみたいと思ってました!
でも買いに行くのは息子用じゃなくて自分用でしょうね(^^ゞ
siku情報もありがとうございます!
今度大阪に出たら西名阪回りで帰ってみよっと!