年も明けて2011年になりました。
みなさま今年もよろしくお願いします

さて今年も新春恒例のミーティングが開催されたので、今年は息子と2人で行ってきました。
場所は、某所での走りが厳しくなって以降、毎年場所を変え、今回は
淡路島、
明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路SAでした。


集まったのは、数えてないけどL6マシンを中心に30台以上

その中から何台かをご紹介。
やっぱりハコスカは多くの台数が来てました!


このケンメリは、息子が「レーシングカーみたい」といって気に入ってました(^^)


S30Zも多かったですね。
息子はこれらのZを「ゼット三兄弟」と呼んでました(^^ゞ

そのオレンジZの助手席にいたわんことにらめっこ


すごくキレイな240Zの前でも記念写真


でもそのエンジンルームに鎮座していたのは
S20

息子はブルちゃんにも興味津々。
コワモテな顔なんで、近づいてくると少し後ずさり(^^ゞ
でも最後にはナデナデできました\(^o^)/

<なでなで
もちろん、こちらのブルちゃんも来てましたよ(^^)


このR30スカイラインは友人のコイさんの愛車。
最近モアパワーを手に入れて、リアが全然食わないとか(驚)

コイさん一家には息子の相手をしてもらって大変お世話になりましたm(_ _)m
帰り際、ハイウェイオアシスからの眺めがキレイだったのでちょっとクルマを停めてパチリ


この淡路SAって、上り下りの行き来が自由な珍しいSAです。
なので本州から渡ってきても、高速を降りることなく本州に戻ることができます。
そういう仕組みも手伝ってか、この日もSAはかなりのにぎわい!
そして景色を眺めてるとキャブサウンドが近づいてくるので見てみたら・・・
まいどさんの510でした(^^)
まいどさんも助手席のキクさんもこちらには気付いた様子。
ワタシもすかさずカメラを構えてシャッターを切ったのがこの写真。
キクさんこっち見てます(^^)
最後は息子と510で記念撮影


そんなこんなで始まった2011年、MEETまでにはエンジン載せ替えてナラシ終えるぞ

距離的にもエエ所ですね 淡路SA
SA内の飯もうまいし
510少ない目でしたので
少し寂しかったですが・・・・・
Newエンジ頑張って下さいね
あ!そうそう
助手席で、言うてましたわ
アレが、上から画像ですな(爆)
俺のほうのUPしたので、覗きにに
来てやって下さい。
昨日はお疲れさまでした!
510少なかったのは残念ですが、毎年L6マシンには刺激受けますよね。
キクさんはやっぱり写真撮ってるのも気付いてましたか(^^ゞ
大渋滞に巻き込まれ、瀬戸大橋の
ミーを見学に行きました。
日記も読ませてもらいましたが、遠路淡路島までのつもりだったんですね!
お会いできなくて残念です。
次は510で浜名湖はどうですか?(^^ゞ