毎年多くの方に盛り上げ、支えていただいて秋の恒例イベントのようになってきました。
みなさんありがとうございますm(_ _)m
さて、ワタシは今回実は参加も危ういかと思われたのですが何とか休ませてもらいました。
その分休み明けからえらいことになってるので、ここでは簡単に土日をフラッシュバック。
土曜は草津PAで四国・広島組と関西メンバーと合流。
11台の510で隊列組んで流したり、バラけて流れをリードしたり、渋滞作ったりと楽しく走行。
やっぱみんなで走るのは昼間がいいですね!

現地近くでそれぞれの宿へ分かれていって、ワタシはまいどさんと後から合流のBREくんと湖西のホテルに。
一人3000円でお釣りがくるという格安のホテルですが、とっても立派でびっくり!
翌朝はS茶さんから6時にモーニングコール(汗)
寝ぼけ眼をこすって7時に会場入り。

朝の浜名湖!!
すでに関東勢がたくさん来てて、S茶飯店はハイテンション(^^ゞ
今年は集まりが早く、10時には60台近くになっていたのでは?

そんな中、せっかく来たけどすぐ帰ってしまったクルマも何台か…
写真を撮り逃してるのが数台っぽいのですいません。先に謝っておきますm(_ _)m
今年の目玉は助け合いオークション!
期待も不安もありましたが、けっこう盛り上がってよかった、よかった(^^)
ところでオークションの様子を写真に撮ってる方で写真を提供してもいいよ!という人がいたら、メールで送ってください。
本番の記事に使わせてください

途中雨がパラパラ降ったけど最後まで本降りにならずによかった〜
でも帰りはみんな土砂降りにあったのでは?
遠くからの方は帰宅が深夜になったようですが、みなさん無事に帰られたでしょうか?
ワタシは東名阪で四国組と別れて、かしかず号と天理で下りて彩華ラーメンの屋台へ。
疲れた身体にスタミナラーメン、よかですね〜
ぜひまた来年も集まりましょう!!
そして楽しい宴の後はキビシ〜イ仕事が

なかなか作業する時間が取れないよ〜
ということでイベント記事が遅くなったときの言い訳もすませたところでお休みなさい

お後がよろしいようで

せやけど、昼間の走行に前泊は
楽でんな〜
激安宿もOKでしたしね
UP楽しみしてますね
楽しかったです。
帰りの雨はちと残念でしたね、、。
ですが彩花ラーメン最高でした。
がっつりスタミナつけて、
天理からも快調でした。
僕もup楽しみにしています。
宜しくお願いしま〜す。
ほんと一発目のオークションが盛り上がって何よりでした。
早くも来年が楽しみ!
だけど、大きな課題をひとつ仕上げなければ・・・(’ω’)
来年は御疲れ様の輪に加われる様に準備を始めます♪
ホント宿は格安だったし、身体は楽だし。
土曜も休めれば旅行気分で前泊はクセになりそうですね(^^)
>かしかずさん
浜名湖は関西からだと意外と近いのでこれからもガッツリ参加お願いします!
そして帰りの天理も定番化!?
>幕さん
お疲れさまでした!
毎年いろいろとありがとうございます。
今回の拡声器は、秘密兵器の発電機が不調だったこともあり、大助かりでした。
来年こそは黄色号の勇姿を見せてください!
>緑510さん
各所でイベントレポートがアップされてきてるので、早くも来年に向けてウズウズしてるのでは?(^^)
次回は参加期待してますよ!!
て
真夜中のメールで炎上して
しまいましたので小生やや
不完全燃焼でしたわ(汗)
来年は格安ホテルよろしくです
けんど!あんなこんなで
浜松駅前のうなぎ屋さん
飛び込みで入ったら超有名店でして
美味かったですわ〜また行きましょう!
http://www.tokai.or.jp/yaotoku/
俺も前泊じゃないとしんどいっす。
夢見心地のうちに終わってしまった感じでした。
でも楽しかったです。
いつも準備ご苦労様です!
個人的にはこのイベントが終わると何だか、
1年が終わった感じがしますね〜。
来年も楽しみに…。
何で炎上したのかわかりませんが、とにかくお疲れさまでした(^^ゞ
では来年は格安ホテルで前日の夜はうなぎ、当日帰りは彩華ラーメンで決まりですね!
>イチローさん
朝早く行くと午前中がずいぶん長く感じるのですが、それでもあっという間の1日ですよね。
ずっと歩きまわってたら結局イチローさんはじめ、誰ともじっくり話ができなかったのが唯一残念です…
>マサオさん
確かにこのALL JAPANが終わったら今年もあと2ヶ月ほどなんで、あっという間に年末ですね。
何だか今週になって朝晩寒くなってきて、急に冬が近づいてきたようにも思います(^^)
また来年に向けて頑張りますか!