いや〜何とか有言実行で West Japan Meet の記事がアップできましたよ。
やっぱ人間プレッシャー与えないと重い腰は上がりませんな(^^ゞ
そんなMeetの記事ですが、先日報告したパノラマ写真とともに新たに取り入れたのが『全台紹介』ページの拡大画面のスライド表示。
これ、Lightbox2っていうスクリプトなんですが、フリーなので数多くのサイトで活用されてて見た人も多いんじゃないでしょうか。
ワタシも存在は当然知っていたもののフリーじゃないと思っていたのでこれをそのまま導入するという頭になってなかったんですよね。
でもちょっと調べてみると無料でしかも導入が簡単というので今回採用してみました。
さて、ここからは導入におけるトラブル報告
導入のマニュアルは検索すると国内でもいろんなサイトで紹介されているので英語が読めなくてもそれなりに設定できるのですが、これが実は落とし穴!
ワタシもとある日本語サイトを参考に設定を進めたのですが、サムネイルをクリックしても画面が開かない
画面下部にひっそりと『ページでエラーが発生しました』の表示が・・・
そこでいろいろ検索して調べてみたところ、同じLightbox2でもバージョンによってヘッダのスクリプト呼び出しの記述が異なっているそうです。
なので正しくは解凍してできたフォルダにある『index.html』に書いてあるとおりに記述しないとダメです。
ワタシが使用したバージョン2.04も他のサイトで紹介されているのと異なっていました。
ということできちんとマニュアルには目を通さないとね、というお話でした(^^ゞ
今回の全車紹介は見やすいっすね
新しいモノを積極的に取り入れる姿勢、見習わなければっ!
そんなオイラは動画うpでつまづき中w
ホントはこれと同じようなの自分で作ろうとしていたのですが断念したという過去があります・・・
それでできたのが他のイベントページにある、『サムネイルをクリックしたら隣に拡大画像が出るアレ』です(^^ゞ
ちなみにワタシ、画像処理は得意ですが、動画に関してはなーんにも知らないんですよね〜
何せ動画を編集したりするほどスペックのいいマシンがないもので・・・(爆)