2007年01月20日

プジョー206のライト

ぷろふぃーるとかで紹介しているように、現在のファミリーカーは嫁さんのプジョー206なのですが、いまいちライトが明るくないんですよね。
嫁さんも同じことを言ってたのでこれは堂々とHIDに変更だ!と思って今日ボンネットを開けてライト周りを眺めてみると…


さすがコンパクトカーらしく、ライト周りのスペースが少ない!


しかもライトの裏側は防水のためかカバーで覆われており、バルブ交換するのにライトユニットごと外さなきゃならないような作りになってます。


さらにライトユニット外すにはグリルまで外す必要がありそう_| ̄|◯


そして今日発見した衝撃的な事実は…



206light.jpg
この写真じゃわかりにくいですが…




ヘッドライトのバルブがH7の4灯式だったということ!!



ちなみに今日までH4の2灯式だと思ってました(恥)



当然手持ちのHIDキットはH4のHi/Lo切り替え式。
H7用のバーナーだけ入手しなきゃ…

H4のバーナー+Hi/Loコントローラーだけって売れるんかな〜
それともNinja用に置いとこうかな…
posted by しげぽん at 23:40| Comment(4) | TrackBack(0) | 206いぢり
この記事へのコメント
しげぽんさん、乙でーす。

初クメント、宜しくです。

H4適合車へ、乗り換え祈願入りました〜。

男は黙って日産!!

悦――――――――ッス。
Posted by 稲美ワークス at 2007年01月21日 15:55
稲美ワークスさん、初登場あざ――――ッス。

男は黙って日産!ですが、
嫁さん基準はおフランス♪なのでつorz

次(っていつだ?)までにはしっかり教育するッス。
いっぺん臨時講師にでも来てくださいな♪
Posted by 管理人しげぽん at 2007年01月21日 23:12
しげぽん乙ーーーーーーーーッス!

メイドインジャポンに変更祈願入りました!

もちろん、シルフィーで!

ブル 悦ーーーーーーーーーーーーッス!
Posted by こい at 2007年01月22日 22:23
こいさん、乙――――ッス!

しかしシルフィーからブルーバードの名前が消えそうな件について。
Posted by 管理人しげぽん at 2007年01月23日 12:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3136001
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック