2008年12月11日

斜めなニスモフェスティバル

久しぶりの日記更新。
 
12月って何かとバタバタですね〜
特に今年は仕事もさることながらプライベートも子供に振り回されてるだけでなく何かとやること考えることが多くて気がつくと今年もあと3週間になってしまってました(^^ゞ
 
 
 
で、11月30日に行われたニスモフェスティバルですが、今年は近年まれに見るいい天気晴れで昼間は冬のカッコじゃ汗ばむぐらいでした。



朝の富士山もウツクシイ〜

朝の富士




 

そんな富士スピードウェイといえば「魔の30度バンク」


朝日に照らされたバンク斜面は神秘的な雰囲気を醸し出してました…

 

30度バンク
(友情出演:コイさん)




ここでまともにニスモフェスティバルっぽい写真をひとつ。

今回の目玉である歴代ラリーカーたちの中のひとつである我らが510のラリーカー 、サファリラリー優勝マシンであります。

 
生510ラリー


この写真にもこっそり富士山が写っているのがポイントであります。


でもまったりぐったりしてる間に動いてるところを見損なったのは秘密だ。




そして昼の富士山も素敵でしたハートたち(複数ハート)
(クリックすると大きくなるよ)

昼の富士

ちなみに手前の積車はR31HOUSEのニューマシン、戦士よっちゃんの相棒なのであります。

 





その積車に…

 


我々が乗っていったコイさんのDR30が…


 

 



載ってしまうことになってしまうとは!!

 


DR2台積み!



実は運悪く御殿場IC付近でオルタが逝ってしまい、そこで運良くよっちゃんに助けられ、そして「R31HOUSEの積車なのにDR30の2台積み!」という素敵な姿に出会うこととなりました(*^o^*)

しかも同じ赤黒ながら上が前期で下が後期、上がNAで下がターボというすばらしい組み合わせexclamation

道中注目を浴びまくったのは言うまでもがな、です。



いやしかし無事に帰って来れてよかった…
御殿場でメーターのワーニングが賑やかに点滅をはじめたときは翌日の仕事のために最悪新幹線での帰宅もこっそり考えましたよ。

ホントみなさんお疲れさまでした…





その他のラリーカーや模擬レースの写真なんかも撮りまくったのでそのうちまともなレポートも作ります(^^)

posted by しげぽん at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
赤黒DR30の2台積み、かっけぇ〜〜!!
隣町で、こんなイカした出来事が起きてたとは(笑)

行きたかったなぁ、ニスフェス(´・ω・`)
Posted by at 2008年12月11日 13:06
>幕さん
確かに写真の状態の時はトラブルだということを忘れて悦に入って写真撮りまくりでしたが、よっちゃんが捉まるまではどうやって帰ろうかとけっこう本気で心配でしたよ。

それこそ幕さん呼び出してミニカ借りて帰るとか(爆)
Posted by しげぽん at 2008年12月12日 13:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24135244
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック