2021年08月01日

ぐるぐる富士山(2日目)


ぐるぐる富士山初日はぐるぐる感なかったですが、2日目はぐるぐるしますよ!



まず目指すは日の出のダイヤモンド富士!
ちなみにこの日の日の出時刻は朝4:20!

太陽が富士山頂に出てくるのは1時間ぐらいあとですが、
撮影場所を確認するためにも日の出時刻前には着いておきたい。

というわけで、普通の宿に泊まるわけにもいかないので
沼津のスーパー銭湯で仮眠して、2:30起床!

そこから狙ってた場所へ向かって4:00に到着。
うん、思ってたような写真が撮れそうだ!



待ってると天使の輪をまとった富士山も見れました(^^)

ぐるぐる富士山


しかし割とメジャーなスポットなのか、日の出が近づいてくるとクルマがどんどん集まる!

けどみなさんクルマの後ろで三脚立ててる自分に配慮してくれて
写真に入らない位置で陣取りしてくれました。



そして念願のダイヤモンド富士と我が510!

ぐるぐる富士山



ちなみに集まった多くの方が狙ってたのは田んぼに映るダブルダイヤモンド富士。
自分もクルマを撮ったあと急いで撮ってみました(^^ゞ

ぐるぐる富士山



その後、現地で出会った富士山写真家さんに連れられて別の富士山撮影スポットへ(^^)

ぐるぐる富士山




富士山写真家さんと別れた後は富士山西側を北上。

ぐるぐる富士山

朝霧さわやかパーキングにて。



そして本栖湖。

ぐるぐる富士山

ここで7:00ぐらいですが、気温も上がり雲も増えて富士山が見えづらく…



その後右手に富士山をチラ見しながら西湖、河口湖沿いを走って富士吉田市へ。



富士吉田本町商店街から見える富士山を撮りたいと思っていたのですが、
この頃にはかなり雲が出て富士山全体は見えず…(T_T)

ぐるぐる富士山



残念ですが、富士吉田を後にして山中湖へ向かいます。






そんなこの信号を曲がれば山中湖畔という交差点で前からオーラ漂う目立つ510が!?


なんと桜花さんの2ドアセダンじゃないですか!

交差点なのに慌ててハザード焚いて止まると、桜花さんも止まってUターンしてくれました。

そして2台で山中湖畔の駐車場へ。

ぐるぐる富士山

ぐるぐる富士山

桜花さんは用事があって山梨へ向かう途中とのことで、何という偶然!

こちらがあと1分でも早く着いてたらすれ違ってないところでした(^^ゞ



久々の再開だったのでしばらく話し込んで、お互いうまく行けば浜名湖で再開しましょう!
ということで桜花さんとは別れます。

ホントこの偶然は感動的でしたが、残念ながら山中湖からの富士山は全然見えず。。。




これで富士山1周を終えて、山中湖を離れます。

朝早かったんでこの時点でまだ午前中でしたが、この日のうちに奈良へ帰るので
新しくできた新御殿場ICから新東名乗って西へ向かいます。

このICできたおかげで御殿場市内通らなくて済むのはすごく快適!!




そして昼食を取りに清水へ。

目指すは All Japan Datsun510 Meet ではお馴染みの?「ポンキッキ」!

ぐるぐる富士山


食すはもちろん?カレーライス!

ぐるぐる富士山

色々ツッコミどころもあるお店ですが、この独特の味わいのカレーは
ぜひお店で食べてみたかったんで、来れてよかった(^^)




お腹が満足したらあとは帰るだけ…ですが、最後に一箇所にお邪魔。




ぐるぐる富士山

こちらも510界ではお馴染み?の OKOMEYASAN!


ぐるぐる富士山

激写するセク茶のアニキを激写w


OKOMEYASAN をお暇したあとは、家に帰るだけ。

ということで2日間の濃い〜富士山を巡る旅は無事終了。


ぐるぐる富士山
(2日目のあしあと)

この日は見事に富士山の周りを一周して、Googleさんによると走行距離は約560km。

2日1000kmを超える距離を走り、かなり老体に鞭打ってしまいましたわあせあせ(飛び散る汗)


でも天気にも恵まれ、富士山をめっちゃ堪能したので満足、満足(^^)



posted by しげぽん at 18:02| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。