2019年04月10日

日米交流会in大阪

最近投稿はもっぱらInstagramが中心でサイトやブログはほったらかしですわあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんなインスタに1月下旬のある日フォロワーさんからダイレクトメッセージが来ました。
英語で!


そのメッセージは、

「今度2月に2週間日本に行くんだけど、どこかでクルマのイベントないかな?」

みたいな感じ。
アメリカはサンディエゴからやってくるらしい。


で、2月なんか寒いからイベントなんかないよ〜って返したら、

「東京の近くに住んでるの?510オーナーに会いたいな」

って言うんで、自分は東京から遠いよ、大阪からは近いけど。って返事したら、

「大阪、京都にも行くよ!」

ということなので、関西組のみんなに声をかけて2月16日の夕方大阪で会う約束をしました!





集合場所は大阪港にある、ジーライオンミュージアム(GLION MUSEUM)。
赤レンガ倉庫を改装した自動車博物館です。

ここなら地下鉄大阪港駅から歩いてこれるし、万一彼らが来なくてもミュージアム楽しめばいいか
ということでこの場所にしました。


で、当日軽く雨に降られながら旧車を連ねて現地に着くと、アメリカンたちが待ってました!


まずは駐車場にクルマを並べ、

異文化交流@大阪

異文化交流@大阪

挨拶を済ませると(もちろん適当な英単語でw)、彼らは早速クルマにがぶりつき(^^ゞ

異文化交流@大阪

異文化交流@大阪

ちなみに彼らもみんな510乗り!
言葉なんか大してわからないけど、クルマ用語は共通語!
みんな何とかコミュニケーション取れてます(^^ゞ


それにしても駐車場からして雰囲気最高でしょ!?

異文化交流@大阪


そして偶然一緒になった家族の子供たち(ハーフ)も大はしゃぎ(笑)

異文化交流@大阪


異文化交流@大阪



彼らから1台ずつオーナー横に立って写真を撮らせてくれというので、みんなポーズを取って撮られまくり(笑)

異文化交流@大阪



そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後に記念写真を撮ってお別れ。

異文化交流@大阪




もうアメリカンな彼らとの日米交流会で十分お腹いっぱいになったけど、
せっかく来たのでその後はミュージアムを見学。

異文化交流@大阪

異文化交流@大阪

ほとんど写真撮ってないけど、'20年台からF1まで、当然日本の旧車も色々ありました。




そして暗くなってさらにええ雰囲気になった頃・・・

異文化交流@大阪
(これカッコよくない?)


メインストリートにクルマを並べて写真を撮っていいか聞いてみると、
なんと短時間ならOKとの返事!!
ジーライオンミュージアムさん、太っ腹!ありがとうございました。



ということで早速510を並べて写真を撮りましたよ(^o^)

異文化交流@大阪



異文化交流@大阪


異文化交流@大阪



異文化交流@大阪



異文化交流@大阪


最初は顔も知らないガイジンと会うことになってどうなることかと思ったけど、
すごく楽しい時間が過ごせました!

今度は彼らの住むサンディエゴに行きたいな〜(^^)


posted by しげぽん at 00:36| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。