先週フューエルポンプを交換したわけですが、、、
左に見えてるのはブレーキドラムなんですが、このままだとリアタイヤが巻き上げた水やゴミが
モロにかぶっちゃいそうなんですよね〜
しかもこの土曜の午前中は雨予報。
何か対策をしようと考えた結果、こんなの作りました。
これだけじゃよくわかんないですよね?(^^ゞ
上っ側は純正の燃料パイプカバー(スチール製)。インナーフェンダー的なやつ。
作ったのは下側のボルトで留まってるもの。
これもマッドガードって呼べばいいのかな?最初アルミ板で作ろうと思っていたのですが、ガレージにいい曲がり具合の
車種不明な樹脂バンパー(PPかな?)の破片が転がっていたので、適当にカットして使用。
おそらくフェンダーアーチにつながる部分だと思われるのですが、
折り返しとカーブの具合がかなりいい感じだったので、
妄想開始から3時間で取り付けまでできました(^^ゞ
取り付けたらこんな感じ。
右リアフェンダーの後側です。
リア側から見てみると...
トップの写真と比べるとポンプの露出が減ってるのがわかるでしょうか?
これなら少なくとも電源端子への雨水直撃は避けられるかな?
現物合わせで慌てて作ったんで、仕上げは適当。
ホントは明日雨が降らないのが一番いいんですけどね(^^ゞ