2017年11月13日

フューエルポンプが仕事放棄…


去る11月5日、鈴鹿サーキットで開催されるスーパーバイク最終戦 MFJ GP に行こうと
朝から510を走らせ、高速に乗ってしばらく経ったときのこと―


何か違和感を感じて、ふとメーターを見ると
燃圧計の針がゼロを指している!
耳を澄ますとうるさく鳴っているはずのフューエルポンプの音も聞こえない…


ちなみにこのとき右側車線を100km/h近くで走行中。
まだエンジンは止まっていなかったので、慌てて左側車線に移るも
出口や停められそうな場所もないので仕方なく路肩に停車。


後ろからはビュンビュン車が走ってきてる中、クルマが途切れたタイミングで急いでクルマを降りる。
配線の抜けとかなさそうなので、キーをオンにしてリアからクルマの下に潜り込みプラハンでポンプをしばく。
(ポンプは右リアフェンダー内側に設置)


何回か叩いて「ダメか…」と思っていた頃、ブブブ、ブィーンとポンプが始動!


急いでクルマに飛び乗り鈴鹿は諦め(当たり前か)、帰宅することに。
幸い止まったのが自宅から20kmぐらいの近場だったので助かりましたよ。。。
時々ポンプが息継ぎするような音がしてたものの何とか止まらず帰宅できました!


よくよく思い返せばエンジン始動の際もポンプの起動が遅かったような…
その時はバッテリーの電圧不足かと思ってたので、走り出したら大丈夫とタカをくくってました(^^ゞ


さて、意気揚々と出かけていったのに1時間ほどで帰ってきて家族もビックリ。
2週間後には SUZUKA Sound of ENGINE へのエントリーが決まっているので家族からは不安の声も。
当然自分自身もこのままでは走れないのでポンプを交換するべく早速ポンプの物色しましたとさ。


(つづく)

posted by しげぽん at 19:50| Comment(0) | トラブル (>_<)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。