2015年01月14日

乳イヤ〜んMEET2015


年が明けてけっこう経ってしまいましたが、今年一発目はお正月の話題から。

ここ何年ぐらいでしょうか、正月といえば3日の乳イヤ〜んMEETに参加してスタート!って感じです。

今年は珍しく元旦から雪が降って、2日は通行止めになるところも多かったのですが、
この日は無事息子を連れて510で参加できました(^^)




では、まずはやって来た510から!

乳イヤ〜ん2015

なにはなくともなにわのまいどさん!
あんまりバイクにばっかり浮気してたらブルがすねますよ〜(笑)



乳イヤ〜ん2015

淡路からはカゲサン。なんだか色々とセッティング?に苦労してるようで・・・



乳イヤ〜ん2015

以前 Nara Morning Cruise でご一緒したブル。
今回オーナーさんとは話せなかったなぁ〜



乳イヤ〜ん2015

同じ奈良の土建屋親父さん、秋のMEETは残念ながら来られませんでしたが、
この乳イヤ〜んにはエンジン組み直して来られました!




乳イヤ〜ん2015

関西では珍しい鮮やかな黄色の510はシングルナンバー。
このオーナーさんとも話できなかったなぁ・・・



乳イヤ〜ん2015

おなじみ特徴的なスタイルのGuruGuruさんは今年も参加!



乳イヤ〜ん2015

去年も来られてたこのローレルはGuruGuruさんのお友達!




乳イヤ〜ん2015

Kさんサニーバンも!


ちなみに雪の伊賀からHama'sさんもブルで来られましたが、ほとんど入れ違いだったので写真撮れてません(^^ゞ




もちろん、そのほかにもいろんな旧車が!

乳イヤ〜ん2015





乳イヤ〜ん2015

ななパパさんもお久しぶり!


乳イヤ〜ん2015

Oh!なんとか!って感じの方々も(^^)


そしてL6な方々もたくさん。

乳イヤ〜ん2015

Z、Z、ハコスカ、ジャパン



乳イヤ〜ん2015

こちらも派手目のS30Zが2台に、先頭はSA22Cですな。



乳イヤ〜ん2015

こっちのZもキレイ!



乳イヤ〜ん2015

雰囲気あるハコスカ。



ほかにもたくさんの旧車が集まって、全部で50台ぐらい?




今回は高校の同級生がクルマ好きの息子を連れて遊びに来てくれました!
会うのはもう5年振り?6年振り?ってぐらい。


その子はウチの坊主と2つ違いなんで、一緒になって走り回ってましたわ(^^ゞ

乳イヤ〜ん2015

そういえば自分のクルマ、こんな形でしか撮ってなかった・・・



そして、その後はその同級生と奈良の元祖ショッピングセンター、ならファミリーへ!

そこでこれまた超懐かしの同級生3人も子供連れで集まってやたら賑やかでした(^^)

同級生の子どもたち

ウチの坊主も近い歳の子供らが一緒ではしゃぎまくってましたわ。

当然のように帰りはクルマに乗るなり撃沈(^^ゞ




そんなこんなで今年の新年は無事510でスタート出来ました!

そして今年は ALL JAPAN DATSUN 510 MEET も10回目を迎える年でもあります!

今年も昨年同様よろしくお願いします\(^O^)/





ところで、年始早々ですが、510でのイベント参加はしばらくお休みの予定。


先日はボンネットを塗装ハゲハゲの元のやつに交換してお休み準備。

ハゲハゲボンネットw


復活するのはいつの日か・・・


あ、長らく放置してたニンジャの整備しなきゃ(^^ゞ





posted by しげぽん at 22:43| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。