去る8月31日、鈴鹿にSUPER GT SUZUKA 1000km を観戦してきました!
7月の8耐はカメラの設定間違えてろくな写真が撮れなかったので、リベンジしてやろうと意気込んで行ってきましたよ(^^)
スタート前のフォーメーションラップでは、初の試みという白バイ&パトカー先導のパレードラップがありました。
レーシングマシンがパトカーの後ろでウォンウォンやってるのは、どう見てもパトカーを煽ってるようにしか見えず、なかなかおもしろい光景でした(笑)
1000kmのレースだと5時間以上になるので、手を変え場所を変えで撮影出来るからありがたいですね。
早速レースの写真をいくつかの並べてみますね。
まずはGT500から。
写真は例によってクリックすると拡大します。
こちら優勝した#36レクサス。
総合2位の#23ニッサンGT-R。
#12GT-R。スローシャッターに挑戦!
#8ホンダNSXコンセプト。
諸々の措置もあり、上位争いができるようになってきました。
今回も#18が3位に入っています。
#1レクサス。画面はみ出すくらいアップで。
シャッタースピード遅くてもこれぐらい止めれたらいいんですけどね
フレーミングはバッチリなのにピントが残念(^^ゞ
お次はGT300たち。
こちらはGT300で優勝した#60BMW!
GT300で2位の#31プリウス(!)
高い排気音が印象的でした。
GT300で3位の#7BMW。
痛車系はこの初音ミク#4 BMWが有名ですが、、、
痛いポルシェ(#9)も走ってるんですね(^^)
#65メルセデス・ベンツSLS。
LEONチームのマシンが真っ黒メルセデスってのがらしくていいよね。
こちらは#55CR-Z。えらくカッコいい(^^)
GT300はほかにもランボルギーニやアウディ、アストンマーチン、スバルなど多彩な車種が走ってるので面白いです。
午後イベントステージのほうへ行くと、キャンギャルのイベントやってたのでパチリ(笑)
レース後はピットロードに入って徘徊してました(^^)
#9痛ポルシェのピットの壁面にはラブライブ!
誰かは知らんが、気合の入った記念撮影(笑)
最後は花火で締めくくり。
連れてってくれたコイさんはじめ、同行してくださったみなさん、おかげさまで天気にも恵まれ楽しい時間を過ごせました!
しかし土日の昼間ずっと外にいたのでものすごく日焼けして、火曜の夜には皮がむけてボロボロに。。。
若くもないので日焼け対策は忘れちゃダメですね(^^ゞ