2014年08月06日

鈴鹿8耐 2014(その2)


ちょっと間が開いてしまいましたが、鈴鹿8耐その2です。

出来がイマイチでしたが、前回「その1」だったんでその2行きます!(^^ゞ


SUZUKA 8HOURS 2014
最終コーナーからの眺め♪



SUZUKA 8HOURS 2014
優勝した#634 MuSASHi RT HARC-PRO


SUZUKA 8HOURS 2014
#634 のナイトラン



SUZUKA 8HOURS 2014
2位になった#34 ヨシムラ
まともにピントの合ってる写真が撮れてなかった(^^ゞ



SUZUKA 8HOURS 2014
3位の#17 Team KAGAYAMA
こちらも思いっきりS/Sの速い写真しかなかった(汗)
レインタイヤのパターンをお楽しみください?!



SUZUKA 8HOURS 2014
途中まで独走態勢だったのに転倒で優勝戦線から脱落してしまった#11 F.C.C. TSR Honda



SUZUKA 8HOURS 2014
最後に転倒で順位を落としてしまった#01 TRICKSTAR エヴァRT初号機



SUZUKA 8HOURS 2014
#7 MONSTER ENERGY YAMAHA




SUZUKA 8HOURS 2014
チラッ



SUZUKA 8HOURS 2014
#39 BMWの14位は外車勢最上位かな?




SUZUKA 8HOURS 2014
#29 Y's distraction DOG HOUSE



SUZUKA 8HOURS 2014
完走車たち



今年は光るゼッケンが義務化されたので見ててマシンを判別しやすくなったかと思いきや
肉眼じゃゼッケン読む前に目の前を走り去っていきます(笑)



しかし今年の8耐は雨に始まり、上がると急に晴れて、その後また雨、そして晴れ
と天気がめまぐるしく変わり、転倒車も続出した波乱のレースでした。


SUZUKA 8HOURS 2014

ゴールの頃にはすっかり夜になる鈴鹿サーキット、
しこたま遊園地で遊んだあと最後だけレース観戦した息子も
走り抜けるバイクと光る観覧車は印象に残ったようです(^^ゞ


posted by しげぽん at 00:47| Comment(0) | モータースポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。