ウチの510はバッテリーをオプティマイエロートップにして荷台に移設してるんですが、
最近バッテリーが弱ってきたんじゃないかと思うようになってきました。
そんな状態なのに去年からなかなか乗れなくなってるので、
今は乗ったあとは即バッテリーの端子を外すようにしてます。
そもそもバッテリー交換したのは随分前で、
もう6〜7年は経ってるはずやからええ加減交換せなアカンやろな〜
と思って調べたところ、交換時にみんカラで記事にしててその日付はなんと10年前!
ただこの頃ってエンジン載せ替え作業中で、さらに海外出張が始まって作業が滞り、
実際に動かし始めたのは翌年の秋。
それでも6〜7年どころじゃなかったのでビックリ。
しかも現在もバッテリーの端子を外しておけば、1ヶ月程度じゃ電圧降下してなくて
バッテリーテスターで測ってもまだダメな状態にはなってない。
ここまで持てば高価なバッテリーでも十分元取れてるよね!
欲を言えばあと2年ぐらい使えたら嬉しいな〜(笑)